チャレンジ・かあさん、奮闘中!-その2-
頑張って受験生!

立春がすぎても、まだ寒いですね。梅は咲いてきたようですが・・
社労士試験は夏ですが、寒い中の受験は体調管理もとても重要な課題ですね。
宅建試験は、10月でしたが私の受験した日は雨でとても寒い日でした、それも席が窓側。コロナの感染対策の為に窓を少し開けていて・・
試験中もブルブルでした。
試験はとても緊張します。その為、体温調節が出来ないこともあるかも?会場の環境に対応できるよう対策[着脱出来る上着・レッグウオーマー・取り外せるカイロ等]が役に立つかも知れません。
夏の受験には、エアコン対策もしなければ、と思っている、かあさんでした。