<ごあいさつ>
当社ホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
me life woman(ミライフウーマン)は、中小企業へのセルフキャリアドック導入支援を
中心に行っています。
働く環境、背景は大きく変わりつつあり、経営者、従業員双方とも「これがモデルになる」
というロールモデルがありません。
先が不透明だから、従業員にとっては、ひとりひとりの価値観やライフ&キャリアプランの
変化に合わせて自分自身の人生の選択ができると考えます。
企業のこれまでの人材育成は、「組織の利益のために」という組織が主のトップダウンの
人材育成が主流でした。
上記のような働く環境、従業員の変化に対して、これからの人材育成ビジョン・
方針は、従業員の主体性にも力点等の関係を入れた変革が必要と考えます。
これからの人材育成ビジョン・方針が、組織中心では無いからといって組織の目的や
方針と関係なく行われるのではなく、共に協力し合って新たな価値を創出する共創関係を
作り、個人が元気になり、組織が活性化するwin-winな状態の構築を支援いたします。
人材育成・定着・構築等に関して、お気軽にご相談ください。共に考え、
真剣に対応いたします。
me life woman
代表 岩見 真里子

<プロフィール>
幼稚園教諭、衣料品量販店の販売促進、金融機関の
社員教育を経て、
2015年にme life woman(ミライフウーマン)を設立し、
現在に至る
*現在の主な業務
・中小企業のセルフキャリアドック導入支援
・中小企業の教育・人事評価制度構築
・企業の社員教育セミナー
・社員のキャリアコンサルティング
・さいたま市男女共同参画推進協議会委員
・訓練前対応キャリアコンサルタント
・公共職業訓練校キャリアコンサルタント
・転職キャリアコンサルティング・セミナー
・婚活塾講師・個別相談
<所属団体>
・キャリアカウンセリング協会
・さいたま商工会議所
・埼玉中小企業家同友会
・サイタマ・レディース経営者クラブ
・日本FP協会 埼玉支部
<資格>
・キャリアコンサルタント(国家資格)
・ファイナンシャル・プランニング技能士一級
・ファイナンシャル・プランナー(CFP®)